メンタルを 病んだら始める10のコト|必ず役立つアドバイス

お疲れさまです!元地方公務員のキキです。

私は約20年間の市職員生活の中で、うつで2回休職を経験しました。

そのときは全てのことがおっくうになり、生活もままならず。
本当につらかったです。

この記事を見ているあなたも、きっとつらい思いをしているはず。

そんなあなたに、ほんのちょっとのコトをするだけで、後々とても役に立つ10の知識を紹介します。

絶対にあなたの身を助けることになると思うので、できるコトから始めてみてください。

キキ(管理人)
キキ(管理人)

きっとあなたの役に立つ記事だよ!

1.メンタルクリニックへ行く

まずは、何をおいても「心療内科」を掲げている病院を受診しましょう。
「●●メンタルクリニック」でもOKです。

心療内科は予約制のところが多いので、数か月待ち、というところもあります。
初診の場合はとにかく電話をして予約を取っておきましょう。

お医者さんには、自分がつらいということ、生活しているうえで困っていることを恥ずかしがらずに伝えましょう。

そして、できれば「診断書」をもらうこと。
診断書があれば、病気休暇を取ったり、職場で配慮してもらったりする上で有利になります。

あとは、処方薬をもらってしっかり休みましょう

キキ(管理人)
キキ(管理人)

病気休暇の取り方については、この記事で詳しく紹介しています。

公務員の「メンタル病気休暇」取り方ガイド|期間|手続き|給与
キキ(管理人)
キキ(管理人)

パワハラ上司の特徴と対策はこちら。

パワハラしやすい「厳格な親」タイプの上司とは? 特徴と対策を解説

2.病院の領収書の保存

病院や薬局で出された領収書類は、日付順にまとめておきましょう。

特にメンタルで受診した「初診日」は障害年金請求などの後々の手続きで重要になるので、特に初日のものは無くさないように。
通院の「回数」や「頻度」も、領収書を見返せば後から分かります。

領収書の保存には、1冊領収書ファイルを用意しておくと便利です。

3.薬の明細書やお薬手帳の保管

領収書と同じように、薬の明細書やお薬手帳も大切にとっておきましょう。

もしページがいっぱいになって手帳が切り替わっても、捨てずに保管がおすすめ。

障害年金請求など、後々の手続きで参考になります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

テージー クリアファイルA4縦40Pネイビー
価格:312円(税込、送料別) (2024/12/11時点)

キキ(管理人)
キキ(管理人)

領収書や薬の明細書は後々役立つときがあります!とりあえず取っておいてください。

4.日記をつける

自分の心情や体調を細かく覚えてる人はなかなかいません。

後から思い出そうと思っても無理ですよね。

特にメンタルが弱っていると、記憶力も低下しますのでなおさらです。

日記をつけるのは大変そうですが、文章ではなく「メモ」「箇条書き」でOK!

メモの例

2024/8/25 ・あさ4時起き ・ふろに入れず ・薬飲み忘れ

できるだけ「生活で困ったこと」「できなかったこと」を記録するのがいいですね。

こちらも、障害年金請求など、後々の手続きで参考になります。

こちらのメモだと、日付がないので1年いつでも日記が始められます。

キキ(管理人)
キキ(管理人)

「今まではできてたけど、弱ってできなくなったこと」をメモしておきましょう。

5.朝日を浴びる

「しあわせホルモン」とも呼ばれる、セロトニンという物質を増やすことでメンタルが改善するという専門家もいます。

そしてセロトニンは、朝日(日光)を浴びることで生成されやすくなるとのこと。

生活リズムを整える意味でも、朝しっかり起きることに挑戦してみましょう。

6.枕を変える

メンタル疾患には、不眠などの「睡眠障害」がつきものです。

寝つきが悪い、夜中に覚醒する、朝早く起きてしまうなど、症状はさまざま。

とにかく質の良い睡眠をとることが快方に向かう一歩になります。

私の場合、枕と布団をちょっといいものに変えました。

首のコリや寝違えがなくなってびっくり。

特に枕はオーダーメイドのものにしてよかったと感じています。

キキ(管理人)
キキ(管理人)

新しい寝具を試してみるのも、気分転換になっていいですよ!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【LINE500円OFFクーポン】 枕 枕カバー 付き ヒツジのいらない枕 洗え…
価格:15,800円~(税込、送料無料) (2024/12/11時点)

7.SNSで仲間を探す

X(旧ツイッター)などのSNSで、同じような境遇の人を探してみるのもおすすめ。

「苦しいのは自分だけじゃない」と少しだけ安心するかもしれません。
ただ、やりすぎはよくないのでほどほどに。

キキ(管理人)
キキ(管理人)

私もXでたくさんの人に助けてもらいました!

8.禁酒する

お酒は、メンタルには百害あって一利なし

せっかくもらった薬の効果がめちゃくちゃになります。

今すぐ禁酒しましょう。

9.セーフティーネットを調べる

うつ病などで働けなくなった場合、「傷病手当金」をもらえる可能性があります。

傷病手当金を受給することで無収入にならず、休職する際の経済的、心理的な負担を和らげ、病気療養の助けにもなります。

また、「障害年金」「障害厚生年金」というのをご存知でしょうか。

実は、うつ病などの精神障害にも適用されます。

該当する場合は、とても役立つセーフティーネットとなります。

働けなくなっても生きていける希望はある、というのを知っておくと気が楽になりますね。

キキ(管理人)
キキ(管理人)

傷病手当金や障害年金は、もらえる金額が大きいから心強いです。当ブログでも解説していきます。

10.マンガや映画を観る

マンガや映画を観るのもおすすめです。

メンタルが傷ついてるときはなかなか作品を楽しめないのですが、大事なのは「こんな人生もあるんだ」と思うこと。

最初から最後まで観れなくてもOK。お気に入りのシーンや俳優を流し見するだけでも、気がまぎれるかもしれません。

抑うつ、不安、引きこもりといったメンタル不調に悩む人の心を「アニメ」「マンガ」などでケアする治療法を『アニメ療法』というそう。

作品の世界に没入することによって物事の捉え方や行動が変わっていくそうです。

私も知らないうちに「アニメ療法」を実践していました。

アニメ療法は、つらくもないし一人でもできるので、心がしんどい人はぜひ試してほしいです。

「歴史のロマンに胸が踊る」「スケールが壮大すぎる」漫画ベスト3 「病んだ気持ちが癒やされた」「尊すぎる」と話題の漫画ベスト5

Xでは「病んでも読める漫画」→ #キキの病み漫画 というハッシュタグを付けて投稿しています。

キキ(管理人)
キキ(管理人)

Amazonプライムビデオ、ABEMAプレミアムならたくさんの作品が観られて、不安な時間をまぎらわせるよ。

 

キキ(管理人)
キキ(管理人)

U-NEXTは無料トライアルがあるので絶対におすすめ!

まとめ

ポイント
  • メンタルクリニックへ行く(診断書をもらう/薬をもらう)
  • 病院の領収書の保存(通院の記録を残しておく)
  • お薬手帳の保管(薬の量を記録しておく)
  • 日記をつける(記録が後々役に立つ)
  • 朝日を浴びる(セロトニンを増やす)
  • 枕を変える(眠りが一番大切)
  • SNSで仲間を探す(あなたは一人じゃないよ)
  • 禁酒する(お酒よりもお茶)
  • セーフティーネットを調べる(障害年金など)
  • マンガや映画を観る(違う人生があることを知る)

いかがでしたか?
メンタルが傷ついているときは、動くこと自体がなかなか難しいですよね。

今回挙げたリストは、最初の通院以外、全部おうちでできるコトです。

もちろん、全部一気にやる必要はありません。

あなたの体調と相談しながら、できそうなものからでOKです。

一つでもいいので試してみてくださいね。

キキ(管理人)
キキ(管理人)

パワハラ上司の特徴と対策はこちら。

パワハラしやすい「厳格な親」タイプの上司とは? 特徴と対策を解説 公務員の「メンタル病気休暇」取り方ガイド|期間|手続き|給与
キキ(管理人)
キキ(管理人)

下のランキングバナーをクリックしてもらうと、記事を書くはげみになります★

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキング・にほんブログ村へ